【イベント名】
まつえ花酔い散歩
~立春シン酒まつり~2025
【開催日時】
2025年2月3日(月)15:00-21:00(6時間)
【イベント内容】
・事前に参加店舗にて飲み歩きチケット(税込2,500円)を購入
※事前チケットは酒と発酵いしはら/有限会社 酒屋の宇山でも販売
※当日券を販売する場合は、酒と発酵いしはらにて販売(予定)
・当日、チケット持参の方に各店参加店毎に日本酒一杯60mlを提供(全店合計14杯)
※但し、各店2杯目以降 及び おつまみは別途有料
・参加チケットをお持ちの方は、当日以降2月末日まで、参加飲食店及びQRコードから確認できるアフターイベント参加店(各スナック様等)にて心ばかりの割引サービス等を提供させて頂きます
※サービスの内容は各店毎に異なりますので、随時ご確認下さい
【参加飲食店:橋北エリア】
①居酒屋 七三
・住所:松江市東本町3丁86
・電話番号:0852-33-7371
②小田銀座
・住所:松江市東本町2丁目21
・電話番号:0852-78-2312
③小料理酒場おまつ
・住所:松江市末次本町5
④居酒屋 佐香や カラコロ広場店
・住所:松江市末次本町110
・電話番号:0852-23-1887
⑤そば遊山
・住所:松江市末次本町末次本町18
・電話番号:0852-27-5467
⑥食酒処 かわばた
・住所:松江市末次本町80
・電話番号:0852-28-5885
⑦鉄板酒房 かがりび
・住所:松江市東本町2丁目64-2
・電話番号:0852-67-2920
【参加飲食店:橋南エリア】
⓼おばちゃん家 朋寛
・住所:松江市伊勢宮町543-9
・電話番号:0852-67-3744
⑨隠れ酒場 松浦屋
・住所:松江市伊勢宮町543-14-Aビル
・電話番号:0852-27-7196
⑩酒とさかな でろ
・住所:松江市伊勢宮町537-55
・電話番号:0852-61-0815
⑪スタミナ串焼き内田
・住所:松江市朝日町487-19 リアルエステート丸十 1階1号
・電話番号:0852-24-5592
⑫地酒屋 朔屋
・住所:松江市寺町186
・電話番号:0852-28-1440
⑬洋食酒場Kui.
・住所:松江市寺町200-3
・電話番号:0852-24-7557
⑭雷神
・住所:松江市寺町198-61
・電話番号:0852-20-6188
【参加酒蔵】
■島根県
・旭日酒造
・板倉酒造
・一宮酒造
・桑原酒造
・酒持田本店
・田部竹下酒造
・簸上清酒 ※立春朝搾り提供
・富士酒造
・吉田酒造
・李白酒造
・若林酒造
【アフターイベント参加店】
●すまいる
・住所:松江市東本町1丁目38
・電話番号:0852-59-5007
●スナック咲ちゃん
・住所:松江市伊勢宮町537-10
・電話番号:0852-61-3969
●一期一会
・住所:松江市伊勢宮町534-8
・電話番号:0852-31-7799
→参加フォームはコチラ←
【立春朝搾りとは?】
~杜氏泣かせの酒~
「立春朝搾り」は搾りあがりが「立春の日」と決まっているため、できあがりが早すぎたり、遅くなったりしないよう、その年ごとの米質や気候の変化を察知し、完璧な管理と微妙な調整が必要となります。「大吟醸より難しい」という、当時の技量が問われる難しいお酒造りから「立春朝搾り」は誕生します。
~縁起酒~
蔵元・酒販店総出の出荷作業の合間には、近隣の神社の神主さんによるお祓いが行われます。お酒を造る人・届ける人・飲む人・・・・「立春朝搾りに」に関わるすべての人の無病息災、家内安全、商売繁盛を祈願。皆様に幸多かれと。けがれのない新酒をお届けします。
【主催】
立春シン酒まつり!実行委員会
・株式会社 ふくまる(福島 将美)
・AAO 株式会社(三谷 尊文)
・有限会社 酒屋の宇山(宇山 浩平)
【サポート】
・株式会社 辻本店(野田 将太)
・酒と発酵いしはら(松本 真佐子)
【問い合わせ先】
立春シン酒まつり!実行委員会
有限会社 酒屋の宇山(宇山 浩平)
電話:0852-26-7788